
〔特集〕日本株 滋賀銀行、三ツ星ベルト…… 「物言う株主」が株価底上げ=稲留正英
エコノミスト 第100巻 第28号 通巻4755号 2022.7.19
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第28号 通巻4755号(2022.7.19) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1672字) |
形式 | PDFファイル形式 (828kb) |
雑誌掲載位置 | 14〜15頁目 |
<今こそ仕込む日本株> インフレや急激に金融引き締めに揺れる金融市場だが、目を凝らせば期待できる日本株の銘柄はいくつもある。 インフレやロシアによるウクライナ侵攻に見舞われる中でも、日本株の値動きが底堅い。米連邦準備制度理事会(FRB)が急激な金融引き締めに踏み切り、米国株は年初から14%も下落したが、日経平均株価は9%安の水準にとどまっている。中でも、アクティビスト(物言う株主)などから株主総…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1672字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。