
〔株式市場が注目!海外企業〕/36 プロロジス 投資や買収計画続く米国物流施設=小田切尚登
エコノミスト 第100巻 第26号 通巻4753号 2022.7.5
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第26号 通巻4753号(2022.7.5) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2284字) |
形式 | PDFファイル形式 (1058kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜39頁目 |
◆Prologis プロロジスは米国の物流不動産を対象とする不動産投資信託(REIT)だ。倉庫を中心とする物流施設の投資、開発、運用を行う会社として世界のリーダー的存在だ。米国に本社を置き、日本にも進出、全世界で4736棟、計10億平方フィートの物件を所有し、運営している。 世界の上場REITの中では、アメリカンタワー(無線通信インフラに特化したREIT)に次いで時価総額で世界第2位の規模を誇る…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2284字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。