
〔特集〕総崩れ!世界経済 相場アンケート ドル・円 1ドル=140円の円安も=唐鎌大輔
エコノミスト 第100巻 第26号 通巻4753号 2022.7.5
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第26号 通巻4753号(2022.7.5) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全420字) |
形式 | PDFファイル形式 (1043kb) |
雑誌掲載位置 | 32〜33頁目 |
7月〜12月までのドル・円相場について、専門家に見通しを聞いた。 ◇円高方向(時期) 1ドル=135円(7月) ◇円安方向(時期) 1ドル=140円(12月) 足元の円安は相当部分が日本の政策運営に起因しており、そこにアプローチする手立てが一切見られない現状が続く限り、円売り優勢の地合いは収束する理由がない。 金利であれば日本銀行、需給であれば原発再稼働やインバウンド(外国人旅行者)解禁など効果…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全420字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。