
〔特集〕総崩れ!世界経済 日本株 2022年下期市場展望 重要インフラ整備がカギ=木野内栄治
エコノミスト 第100巻 第26号 通巻4753号 2022.7.5
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第26号 通巻4753号(2022.7.5) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1261字) |
形式 | PDFファイル形式 (314kb) |
雑誌掲載位置 | 31頁目 |
2022年下期の日本株を展望する場合、注目は今年7月の参院選に向けて政府・与党が打ち出す政策だ。カギは、老朽化したインフラの整備・再構築である。 5月17日、愛知県豊田市の取水施設「明治用水頭首工(とうしゅこう)」で大規模な漏水が発生し、周辺の工場に工業用水を送れず、操業を停止したというニュースをご存じだろう。ただでさえ、今夏の電力供給には不安がある中、この漏水のために愛知県碧南市の発電会社JE…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1261字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。