
〔書評〕歴史書の棚 変わるか変わらないか 結党100年の日本共産党=井上寿一
エコノミスト 第100巻 第25号 通巻4752号 2022.6.28
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第25号 通巻4752号(2022.6.28) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全933字) |
形式 | PDFファイル形式 (298kb) |
雑誌掲載位置 | 54頁目 |
日本共産党は今年、結党100年を迎えた。この間にいくつもの社会主義国が生まれては消えた。各国の共産党は、党名を変えて、社会民主主義政党などに路線転換した。対する日本共産党は党名を変えることなく、路線転換もせずに今日に至る。なぜ100年間も変わらずに済んだのか。これからはどうなるのか。 日本共産党に関する古典的な研究の立花隆『日本共産党の研究(一)〜(三)』(講談社文庫)は、戦前の非合法時代を扱っ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全933字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。