
〔中国視窓〕チャイナウオッチ 共産党内の抗争の余波? 外交トップ人事が迷走=金子秀敏
エコノミスト 第100巻 第25号 通巻4752号 2022.6.28
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第25号 通巻4752号(2022.6.28) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1300字) |
形式 | PDFファイル形式 (310kb) |
雑誌掲載位置 | 57頁目 |
中国外交のトップ人事に大きな混乱が起きている。ロシアのウクライナ侵攻と米国の対中包囲政策の影響だ。習近平国家主席の党総書記3選をめぐる党内抗争の行方にもかかわってくる。 中国の外交指導の現体制は、楊潔〓(ようけつち)党中央外事工作委員会弁公室主任(党中央政治局委員)と王毅国務委員・外相(党中央委員)。今年秋の共産党第20回党大会以後は、楊氏が年齢の関係で引退して王氏に代わり、次期外相はロシア通の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1300字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。