
〔特集〕半導体 中国との向き合い方 完全「国産化」はまだ遠く 米国は製造装置の輸出継続=津村明宏
エコノミスト 第100巻 第25号 通巻4752号 2022.6.28
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第25号 通巻4752号(2022.6.28) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2456字) |
形式 | PDFファイル形式 (799kb) |
雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 |
米国は先端装置や材料の中国への輸出を規制してはいるが、巨大な市場として強く結び付いている。 米中のハイテク摩擦が激化の一途をたどる中にあっても、中国は半導体の増産投資を積極果敢に推進している。安全保障の観点から、米国はAI(人工知能)やスーパーコンピューターなどに不可欠な最先端のロジック半導体(論理回路)の量産を防ぐため、米国は中国に対して回路線幅14ナノメートル(ナノは10億分の1)プロセス以…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2456字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。