
〔特集〕半導体 ローム、富士電機が大型投資 次世代パワー半導体で地歩=村田晋一郎/金山隆一
エコノミスト 第100巻 第25号 通巻4752号 2022.6.28
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第25号 通巻4752号(2022.6.28) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2570字) |
形式 | PDFファイル形式 (1959kb) |
雑誌掲載位置 | 14〜16頁目 |
<まだまだ伸びる半導体> ロシアのウクライナ侵攻など世界の不確実性は高まっても、半導体市場は今後、さらなる成長が見込まれる。日進月歩で進化する業界や企業動向の最前線を追った。 日本で今、パワー半導体の増産投資が相次いでいる。電力を効率よく利用するためのパワー半導体は、電気自動車(EV)をはじめ脱炭素化に向けても欠かせないデバイス。日本の半導体はメモリーやロジック(演算)では競争力を失ったが、パワ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2570字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。