〔WORLD・WATCH〕ブラジル 今なお終わらぬ奴隷労働=松本浩治
エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号 2022.6.14
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号(2022.6.14) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全503字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1073kb) |
| 雑誌掲載位置 | 86頁目 |
1888年に奴隷制が廃止されたブラジルで、奴隷問題が再燃している。労働社会保障省の奴隷労働撲滅検査部門は、今年1月から5月13日までに、少なくとも500人の国内労働者を奴隷状態で発見、保護したことを発表した。同期比で昨年は314人の労働者が保護されており、今年は奴隷制廃止以降、最悪の数字を記録した。 特にひどいのはブラジル南東部のミナスジェライス州で、全体の約74%を占める368人を救出。エタノ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全503字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/102 電池に不可欠なリチウム 塩湖の水を天日干しで生産
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 人種差別による大量殺人の衝撃=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕タイ ドリアンの価格が急騰=坂部哲生
〔WORLD・WATCH〕豪州 労働党が政権奪回=守屋太郎
〔WORLD・WATCH〕英国 女王の名を冠した新鉄道開業=酒井元実


