
〔特集〕EV・日本の大逆襲 公共交通の電動化 国内を席巻するBYDバス 30年までに累計4000台=編集部
エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号 2022.6.14
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号(2022.6.14) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1167字) |
形式 | PDFファイル形式 (576kb) |
雑誌掲載位置 | 26頁目 |
日本のEVバスのシェア約7割を占めるBYDジャパン。航続距離を強化した新型2種の投入を発表するなど快進撃が続く。 中国の電気自動車(EV)大手BYDの日本法人ビーワイディージャパンは5月、日本市場向けの新型EVバスの発売を発表した。小型EVバス「J6」と大型EVバス「K8」で、2023年末に納車を開始する計画だ。同社は日本国内で累計64台のEVバスの納入実績があり、国内の電気バスのシェアは約7割…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1167字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。