
〔ザ・マーケット〕原油 100ドル近辺で推移続く=柴田明夫
エコノミスト 第100巻 第19号 通巻4746号 2022.5.17
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第19号 通巻4746号(2022.5.17) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全444字) |
形式 | PDFファイル形式 (398kb) |
雑誌掲載位置 | 63頁目 |
米ニューヨークWTI原油価格は、各国の石油備蓄放出の動きから、一時1バレル=93ドル台に急落したものの、4月12日以降は再び100ドル台まで買い戻されている。中国・上海市の都市封鎖は、市場では売り材料となっている。 国際エネルギー機関(IEA)は4月8日、エネルギー市場の安定化に向けて、加盟国に対し合計1億2000万バレルの備蓄追加放出(前回3月1日は6000万バレル)を要請した。今回の放出は、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全444字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。