
〔グラフの声をく〕ウクライナ占領にはロシア全地上軍が必要=市岡繁男
エコノミスト 第100巻 第15号 通巻4742号 2022.4.12
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第15号 通巻4742号(2022.4.12) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全569字) |
形式 | PDFファイル形式 (279kb) |
雑誌掲載位置 | 94頁目 |
今年3月、米国の軍事サイトに、ロシアのウクライナ占領に必要な兵力数を推定した論文が掲載された。安全保障を専門とする著者の結論はこうだ。ロシア系住民が多い東部2州の確保に必要な兵力は約8万人、同数の交代要員も入れると16万人だ。これはロシア地上軍(35万人)の半数弱にあたる。 キエフとオデッサも押さえるなら17万人、交代要員も入れて34万人が必要だ。つまり地上軍のほぼ全数を張り付けなければならない…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全569字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。