
〔アートな時間〕映画 ベルファスト 少年の眼から見た故郷の動揺 親密さも当惑も彫りが深まる=芝山幹郎
エコノミスト 第100巻 第15号 通巻4742号 2022.4.12
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第15号 通巻4742号(2022.4.12) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1277字) |
形式 | PDFファイル形式 (1247kb) |
雑誌掲載位置 | 92〜93頁目 |
ベルファストへは紛争のさなかに陸路で入ったことがある。1980年代末のことで、自動小銃を抱えた英国兵が国境の検問に当たっていた。 いまでも覚えているのは、雑貨屋の前に駐車して、買い物をしたときのことだ。店から出てくると、警官が私の車を覗(のぞ)き込んでいる。「君の車か」と訊くので、そうだと答えると、「停めるときは車内に人を残すように。じゃないと、爆弾の搭載を疑われる」と注意された。ただ、神経を尖…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1277字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。