
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第181話 金解禁論=板谷敏彦
エコノミスト 第100巻 第12号 通巻4739号 2022.3.22
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第12号 通巻4739号(2022.3.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2302字) |
形式 | PDFファイル形式 (1519kb) |
雑誌掲載位置 | 50〜51頁目 |
(前号まで) 米国に追随して金本位制を停止した日本は、復帰のチャンスをうかがうが、震災や恐慌に見舞われ先延ばしされてきた。昭和恐慌が収まり、ようやく日本は金解禁の方針を内外に示す。 第一次世界大戦がいまだ終わらぬ大正6(1917)年9月、最後まで金本位制を維持していた米国が金輸出を禁止すると日本もそれに追随した。1897年以来の金本位制を停止したのである。 この後日本で金解禁(金輸出入の解禁)が初…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2302字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。