〔米国〕米中間選で民主党の敗色濃厚 トランプ支持が強まる共和党=中岡望
エコノミスト 第100巻 第12号 通巻4739号 2022.3.22
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第12号 通巻4739号(2022.3.22) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2408字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (546kb) |
| 雑誌掲載位置 | 42〜43頁目 |
米国の中間選挙が今年11月に控えている。過去の例を見ると、与党が議席を失うケースが圧倒的に多い。戦後だけで19回行われた中間選挙で与党が議席を増やした例は、わずか2回に過ぎない。 与党が過去最大の議席を失ったのは2010年のオバマ政権下の中間選挙だ。民主党は下院で63議席、上院で6議席を失った。 前回の18年の中間選挙では、保守的な中産階級の女性が反トランプを理由に共和党を離反し、女性候補が躍進…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2408字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕グリーン素材・技術 天然ガス2 ウクライナ侵攻機に世界が重要性を再認識=編集部
〔2分で分かるAI図解〕日本の未来 第58回 ウクライナ危機で湖池屋やJTに打撃=ゼノデータ・ラボ
〔株式市場が注目!海外企業〕/22 アケル・カーボン・キャプチャー 排ガスからCO2回収で独自技術=児玉万里子
〔情熱人〕/22 自分をさらけ出した審判 家本政明 元日本サッカー協会プロフェッショナルレフェリー
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第181話 金解禁論=板谷敏彦


