
〔ザ・マーケット〕NY市場 制裁合戦長期化の影響を懸念=武井章浩
エコノミスト 第100巻 第11号 通巻4738号 2022.3.15
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第11号 通巻4738号(2022.3.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全466字) |
形式 | PDFファイル形式 (503kb) |
雑誌掲載位置 | 63頁目 |
コロナ後の正常化への期待から、米株式市場は2月中旬、一旦上昇基調を見せたが、ウクライナ情勢の緊迫化を受け、軟調な流れに転じた。原油価格の高騰から、エネルギーセクターの上昇がほぼ唯一、際立つ展開となった。 米連邦準備制度理事会(FRB)の今後の利上げが景気の腰を折り、個人消費落ち込みの懸念も根強い。半導体不足の自動車、ハイテクや巣ごもり銘柄の下げが目立っている。 ロシアのウクライナ侵攻を受け、欧米…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全466字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。