
〔書評〕『ANTHRO VISION(アンソロ・ビジョン) 人類学的思考で視るビジネスと世界』 評者・藤原裕之
エコノミスト 第100巻 第11号 通巻4738号 2022.3.15
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第11号 通巻4738号(2022.3.15) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1265字) |
形式 | PDFファイル形式 (449kb) |
雑誌掲載位置 | 54〜55頁目 |
◇著者 ジリアン・テット(『フィナンシャル・タイムズ』米国版編集委員会委員長) 訳者 土方奈美 日本経済新聞出版 2420円 ◇虫の目で文脈を示してくれる 新たなフレームワーク 私たちは何かを見過ごしている。経済予測や金融モデルは当たらず、消費者調査は判断を誤らせる。ビッグデータのような鳥の目は「何が」起きているかは教えてくれるが、それが「なぜか」は教えてくれない。必要なのは虫の目をもって文化や…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1265字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。