
〔株式市場が注目!海外企業〕/20 スザノ 脱プラで高まる紙需要=宮川淳子
エコノミスト 第100巻 第10号 通巻4737号 2022.3.8
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第10号 通巻4737号(2022.3.8) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2304字) |
形式 | PDFファイル形式 (815kb) |
雑誌掲載位置 | 46〜47頁目 |
◆Suzano スザノは世界シェア15%を持つブラジルのパルプ・製紙メーカー。米ニューヨーク市マンハッタン島の面積の200倍超の広大なプランテーション(大規模植林地)からパルプを生産し、パルプ生産量で世界首位、家庭紙や食品容器などの紙製品でも約40%の高い国内シェアを持つ。取引企業は世界86カ国、3万5000社に及んでいる。 同社株式は大手機関投資家が30%近くを保有し(2021年12月期)、ブ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2304字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。