
〔特集〕利上げが来る! INTERVIEW 宮崎成人 「インフレは必ず制御可能 債務の積み上がりに要警戒」
エコノミスト 第100巻 第10号 通巻4737号 2022.3.8
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第10号 通巻4737号(2022.3.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1572字) |
形式 | PDFファイル形式 (412kb) |
雑誌掲載位置 | 25頁目 |
利上げは米国や世界経済にどのような影響を及ぼすのか。国際金融の現場経験が豊富な宮崎成人・元財務省副財務官に聞いた。(聞き手=桐山友一・編集部)── 今回の米国でのインフレの特徴をどう捉えるか。■要因は非常に複合的だ。新型コロナウイルスの感染拡大による供給面の制約の要素に加え、抑制されていた消費が一気に回復した。財政の大盤振る舞いも後押しし、むしろインフレが起きてみれば当然の帰結といえる。これほど…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1572字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。