〔WORLD・WATCH〕豪州 世界初、液体水素の輸出=守屋太郎
         エコノミスト 第100巻 第8号 通巻4735号 2022.2.22
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第8号 通巻4735号(2022.2.22) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全516字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (830kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 95頁目 | 
昨年末に日本を出港した世界初の液体水素運搬船「すいそ ふろんてぃあ」が1月28日、マイナス253度に冷やした液体水素を積み、豪南部ラトローブバレーを船出した。水素エネルギー供給網の構築を目指す日豪共同事業「HESC」の実証実験の一環で、2020年代後半には年22万5000トンの商業生産を目指す。 消費時に温室効果ガスを出さない水素エネルギーは、電気に変換する燃料電池車(FCV)のほか、ガスへの混…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全516字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕ネバダ テスラが描く地下道構想=土方細秩子
〔WORLD・WATCH〕タイ 在宅療養で「LINE」が活躍=渡邉哲也
〔WORLD・WATCH〕トルコ 防衛産業が急拡大=中島敏博
〔WORLD・WATCH〕ドイツ 企業の充電スタンド設置を歓迎=柿添紘光
〔ゼロコストでPR・SNS活用術〕/10 認知を広げ、共感を生み、リストを増やす=笹木郁乃
  

