![](/QENM/image/kiji/202202/QENM20220222se1065065001035000c.jpg)
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 原油高でエネルギー関連株に注目=藤戸則弘
エコノミスト 第100巻 第8号 通巻4735号 2022.2.22
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第8号 通巻4735号(2022.2.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全882字) |
形式 | PDFファイル形式 (492kb) |
雑誌掲載位置 | 65頁目 |
世界的にインフレリスクが深刻化しているが、物価に対する影響力が最も大きいのは、原油価格をはじめとするコモディティー(市況商品)の動向である。米ニューヨークWTI原油先物価格は1月に高値1バレル=88・8ドルを付けたが、これは中国株が急落した「チャイナショック」(2015年)以前となる14年以来の水準である。 原油価格上昇の背景にあるのは、景気回復で増加する需要に対して供給が追い付いていないことだ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全882字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。