![](/QENM/image/kiji/202202/QENM20220222se1013014001049000c.jpg)
〔FOCUS〕原油が7年ぶりの高値 「脱炭素」にウクライナ情勢が拍車 ロシア侵攻なら100ドル超えも=新村直弘
エコノミスト 第100巻 第8号 通巻4735号 2022.2.22
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第8号 通巻4735号(2022.2.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1205字) |
形式 | PDFファイル形式 (1142kb) |
雑誌掲載位置 | 13〜14頁目 |
2月4日のニューヨーク原油市場で、WTI原油先物が一時、1バレル=93ドル台と7年4カ月ぶりの高値を付けた。価格上昇の背景は、長らく続く原油の上流部門開発投資不足に、欧州の異常気象に伴う再生可能エネルギー供給の減少、厳冬による暖房燃料需要の増加、地政学リスクの高まりといった特殊要因が加わったことによるものだ。 上流部門開発投資の減少は、2014年11月のOPEC(石油輸出国機構)総会でサウジアラ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1205字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。