
〔書評〕読書日記 「聴けば十分」は本当? 音楽を語る楽しき2冊=ブレイディみかこ
エコノミスト 第100巻 第7号 通巻4734号 2022.2.15
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第7号 通巻4734号(2022.2.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1431字) |
形式 | PDFファイル形式 (332kb) |
雑誌掲載位置 | 55頁目 |
×月×日『偏愛的ポピュラー音楽の知識社会学 愉しい音楽の語り方』(長〓励朗著、創元社、1870円)を読んでいたら、こんな文章が出てきた。「いわば音楽は聞けば十分で、それについて誰かと熱く語り合う必要などないという思い込み、というより空気のようなものが現代のリスナーたちには共有されているようなのだ」。 こうした音楽にまつわるさまざまな「思い込み」や「空気」の起源と成り立ちを探るのがこの本のテーマだ。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1431字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。