
〔特集〕勝つ負ける不動産 賃貸は東京23区独り負け コロナで変わる都心不動産=藤井和之
エコノミスト 第100巻 第5号 通巻4732号 2022.2.1
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第5号 通巻4732号(2022.2.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2352字) |
形式 | PDFファイル形式 (2170kb) |
雑誌掲載位置 | 72〜74頁目 |
日本で新型コロナウイルス陽性者が確認されてから2年が経過した。コロナ禍は日本経済に打撃を与えた。特に2020年4月に発令された緊急事態宣言以降、人の流れが大きく制限された。 これに最も大きな影響を受けたのが東京都である。総務省の「住民基本台帳人口移動報告」によると、東京都への人口の流入は、コロナ前の19年度は前年比8万3455人増だったが、コロナ禍の20年度は同7537人増と大きく減少した。さら…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2352字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。