〔特集〕勝つ負ける不動産 Jリート勝ち組 星野リゾートや中小型オフィス好調=並木幹郎
エコノミスト 第100巻 第5号 通巻4732号 2022.2.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第5号 通巻4732号(2022.2.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1645字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (850kb) |
| 雑誌掲載位置 | 76〜77頁目 |
2022年のJリート(不動産投資信託)市場は、ワクチン接種の進捗(しんちょく)や経済再開を見越し、緩やかながら上昇基調となるだろう。東証REIT指数(1月12日終値2013・81ポイント)の想定レンジは、2000〜2400ポイントで、3月末に2250ポイント、6月末に2250ポイント、9月末に2200ポイント、12月末に2300ポイントと予想している。2000ポイント程度で想定すると年約3・6%…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1645字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕勝つ負ける不動産 賃貸は東京23区独り負け コロナで変わる都心不動産=藤井和之
〔特集〕勝つ負ける不動産 井出武 東京カンテイ 上席主任研究員 東京は「年収倍率」13倍 埼玉・川口など人気急上昇
〔特集〕勝つ負ける不動産 竹内竜太 ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント社長
〔起業〕本誌・毎日小学生新聞 キッズ起業塾を開催 20人がTシャツ企画・販売=編集部
〔AIで統計先読み〕日本の未来 第51回 日本自動車販売台数/工作機械受注額=ゼノデータ・ラボ


