
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第174話 台湾銀行救済=板谷敏彦
エコノミスト 第100巻 第5号 通巻4732号 2022.2.1
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第5号 通巻4732号(2022.2.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2475字) |
形式 | PDFファイル形式 (1718kb) |
雑誌掲載位置 | 46〜47頁目 |
(前号まで) 昭和金融恐慌が始まる。取り付け騒動が全国に広がり万策尽きた若槻内閣は総辞職、田中義一新内閣の大蔵大臣に就任した是清はモラトリアム発令を決断する。 昭和2(1927)年4月25日月曜日、21日木曜日に是清がモラトリアムを決め、22、23両日は法手続きの間、銀行が自主的に休業した。そして24日は日曜日だったので、モラトリアム発令後初めての銀行営業日である。 この日数行の貯蓄銀行や郡部にお…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2475字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。