
〔特集〕半導体 需要大爆発 パワー半導体 脱炭素化で投資競争へ 日本凋落の既視感=伊藤元昭
エコノミスト 第100巻 第5号 通巻4732号 2022.2.1
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第5号 通巻4732号(2022.2.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2343字) |
形式 | PDFファイル形式 (1365kb) |
雑誌掲載位置 | 30〜31頁目 |
各国政府は、競うように半導体産業の育成政策を推し進めている。こうした施策のほとんどが、先端微細加工技術を使って作るデジタルチップの生産を対象としたものだ。しかし、近未来の社会を支える半導体を洞察すれば、「脱炭素」の戦略物資となるパワー半導体の開発・生産体制こそ、いま重点的に強化すべきではないか。これは、特に日本ついていえる。 パワー半導体とは、電圧・周波数・交流/直流など、電力の仕様を変換するた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2343字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。