
〔特集〕機械式時計の世界 林昌志 セイコーエプソン ウエアラブル機器事業部長
エコノミスト 第100巻 第4号 通巻4731号 2022.1.25
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第4号 通巻4731号(2022.1.25) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全848字) |
形式 | PDFファイル形式 (3030kb) |
雑誌掲載位置 | 73〜75頁目 |
<INTERVIEW> ◇「エプソンの半導体技術を活用 品質はスイス製に劣らない」 70年以上にわたり機械式時計を中心に展開してきたオリエント時計を傘下とした、セイコーエプソンの事業責任者にブランド価値向上への考えを聞いた。(聞き手=浜田健太郎・編集部) セイコーエプソンは2017年に、腕時計専業メーカーの旧オリエント時計を事業統合して、「オリエントスター」「オリエント」の2ブランドを展開してい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全848字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。