
〔特集〕EV&電池 テスラの世界観 エネルギー企業としてEVを展開 トラック投入、時価でアップル超えも=土方細秩子
エコノミスト 第100巻 第3号 通巻4730号 2022.1.18
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第3号 通巻4730号(2022.1.18) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2954字) |
形式 | PDFファイル形式 (2014kb) |
雑誌掲載位置 | 17〜19頁目 |
テスラの株価は、2020年7月に時価総額でトヨタ自動車を抜いた後も上昇を続け、21年10月にはついに時価総額で1兆ドル(約114兆円)を超えた。 同社CEO(最高経営責任者)のイーロン・マスク氏は保有するテスラの株価上昇で自己資産額が約3000億ドル(34兆円)に膨らみ、アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏を抜き世界一の富豪となった。 テスラの勢いを理解する鍵は、マスク氏が日ごろから強調している「テ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2954字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。