
〔FOCUS〕北京冬季五輪に「外交ボイコット」 米中が「売り言葉に買い言葉」 距離を置くべき日本の立場=津上俊哉
エコノミスト 第100巻 第1号 通巻4728号 2022.1.4
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第1号 通巻4728号(2022.1.4) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1097字) |
形式 | PDFファイル形式 (741kb) |
雑誌掲載位置 | 13〜14頁目 |
米政府が12月6日、北京冬季五輪・パラリンピックに外交使節団を派遣しない「外交ボイコット」を表明し、英国、オーストラリア、カナダの3カ国が追随した。中国もこれに対して激しく反発しているが、この米中対立には次元の低さを感じざるをえない。互いに国内世論も強く意識して「売り言葉に買い言葉」に似たいさかいを繰り広げており、日本はこうした対立から距離を置くことが望ましい。 米国は12月9〜10日、日本や欧…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1097字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。