〔編集後記〕浜田健太郎/大堀達也
エコノミスト 第99巻 第20号 通巻4700号 2021.5.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第20号 通巻4700号(2021.5.25) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1184字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (609kb) |
| 雑誌掲載位置 | 49頁目 |
◇編集部から 本誌4月27日号で未来産業を特集し、「マグネシウム電池」を取り上げた。東京工業大学名誉教授の矢部孝博士が提唱する新エネルギーだ。発電の動画を本誌オンライン版に掲載したのでご覧いただきたい。 マグネシウムは海水に無尽蔵ともいえる量が含まれ、電池にもなるし、よく燃えるので火力発電の燃料にもなる上、二酸化炭素も出さない。燃やすと酸化マグネシウムになるが、太陽光を集光したレーザーを照射すれ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1184字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第142話 積極財政=板谷敏彦
〔言言語語〕〜5/7
〔書評〕『タックス・ヘイヴンの経済学 グローバリズムと租税国家の危機』 評者・服部茂幸
〔書評〕『お金で騙す人 お金に騙される人 「金融・経済」詐欺の事件簿』 評者・後藤康雄
〔書評〕話題の本 『絶望死 労働者階級の命を奪う「病」』ほか


