〔深層真相〕コロプラ訴訟が泥沼化 任天堂が賠償額引き上げ
エコノミスト 第99巻 第19号 通巻4699号 2021.5.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第19号 通巻4699号(2021.5.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全542字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (234kb) |
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 |
コロプラのスマートフォンゲーム「白猫プロジェクト」(白猫)が特許権を侵害しているとして、任天堂がゲーム配信差し止めと損害賠償を求めた訴訟が泥沼化している。コロプラは4月21日、任天堂からの賠償請求額が49億5000万円から96億9900万円へ、2倍近くまで引き上げられたと発表した。請求額の増額理由について任天堂は、「提訴後の時間経過」としている。 任天堂が特許を侵害されたとしているのは、ゲームを…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全542字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FOCUS〕ワクチン接種遅れ G7最下位に沈む日本 国産実用化はメド立たず=前田雄樹
〔深層真相〕温暖化ガス「46%減」目標 9年後に「有言不実行」?
〔深層真相〕ホンダの「脱内燃機関」 社内の意識変革がカギ
〔特集〕固定資産税 コロナで税額据え置きに 知識を蓄えて自己防衛を=桐山友一/種市房子
〔特集〕固定資産税 これでスッキリ! 課税明細書を理解するチェックポイント3=編集部/監修 古郡寛


