〔論壇・論調〕企業に人権重視求める法案 独経済界から強い反発=熊谷徹
エコノミスト 第99巻 第11号 通巻4691号 2021.3.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第11号 通巻4691号(2021.3.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1361字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (333kb) |
| 雑誌掲載位置 | 58頁目 |
ドイツ連邦政府は今年2月12日、大手企業に対し、外国の下請け企業が搾取を行わないよう指導することを義務付ける「サプライチェーン法案」を2023年に施行する方針を打ち出したが、経済界からは強い批判が上がっている。 同国の保守系日刊紙『フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)』は2月12日付電子版で「同法が施行されると、従業員数が3000人を超えるドイツ企業は、原材料や半製品などを供給する企業への監…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1361字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 上司の喜び味わえる 進学・転職の推薦状書き=小林知代
〔中国視窓〕チャイナウオッチ 国産ブランド熱で外資苦戦 欧米系アパレルの撤退続く=岩下祐一
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 商品価格高騰で資源関連に注目=藤戸則弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 長期金利上昇は調整に過ぎず=堀古英司
〔ザ・マーケット〕トルコ株 ワクチン効果で上昇も=堀江正人


