
〔書評〕『三島由紀夫 悲劇への欲動』 評者・将基面貴巳
エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号 2020.12.22
掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号(2020.12.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1235字) |
形式 | PDFファイル形式 (534kb) |
雑誌掲載位置 | 56〜57頁目 |
◇著者 佐藤秀明(近畿大学教授) 岩波新書 860円 ◇失われた「絶対者」求める作家 生涯と作品を評伝形式で追究 私は中学生時代以来、三島由紀夫に魅了されてきた。憂国忌に足を運んだことがあるし、三島が楯(たて)の会主要メンバーと「決起」を計画したというサウナ(現在は取り壊されて存在しない)を訪れたこともある。三島由紀夫の作品が、人を魅惑し続けるのは、三島の多方面にわたる華麗な活動と無関係ではなか…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1235字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。