
〔書評〕『エクストリーム・エコノミー 大変革の時代に生きる経済、死ぬ経済』 評者・田代秀敏
エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号 2020.12.22
掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号(2020.12.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1280字) |
形式 | PDFファイル形式 (534kb) |
雑誌掲載位置 | 56〜57頁目 |
◇著者 リチャード・デイヴィス(経済学者) 訳者 依田光江 ハーパーコリンズ・ジャパン 2400円 ◇世界の極限の地を訪ね歩き経済の本質と未来を考える「本質というのは『踏み固められた道から離れた』場所で最もよく観察できる」が本書のモットーである。 第1部「再生の経済」では、(1)インドネシアの大津波に襲われたアチェ州、(2)ヨルダン北部ザータリのシリア人難民キャンプ、(3)アメリカ合衆国ルイジア…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1280字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。