
〔編集後記〕北條一浩/桐山友一
エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号 2020.12.22
掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号(2020.12.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1184字) |
形式 | PDFファイル形式 (618kb) |
雑誌掲載位置 | 55頁目 |
◇編集部から コロナ禍に明け暮れた1年だった。取材なども対面ではなくZoomを使うことがごくあたりまえになっている。 12月8日号で、伊藤亜紗著『手の倫理』の書評を掲載した。評者は池内了さん。この本は、西洋由来の視覚優位でやってきた現代社会に対し、触覚の重要性を説いたものだが、冒頭、「さわる」と「ふれる」の相違について書くことから始まる。 英語ならtouchの一語だが、日本語には「さわる」と「ふ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1184字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。