
〔特集〕2021日本経済総予測 二極化 コロナは市場の「救世主」だった=高田創
エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号 2020.12.22
掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号(2020.12.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1422字) |
形式 | PDFファイル形式 (414kb) |
雑誌掲載位置 | 20頁目 |
2021年の日本経済のキーワードは、二極化だ。 新型コロナウイルスの影響が大きい宿泊や飲食、医療福祉などの中小零細のサービス業、いわゆる「コロナ7業種」と呼ばれるところで働く人々は、コロナが完全に収束しない限り、厳しい状況が続く。これらの業種は日本の雇用の4割、売り上げの2割を創出している。その救済には、対症療法はあっても、特効薬がない。コロナが続く限り、弱者が存在する限り、金融政策、財政政策を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1422字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。