
〔特集〕2021日本経済総予測 コロナ大盤振る舞い 株高、経済成長が続く=市川明代
エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号 2020.12.22
掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号(2020.12.22) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3421字) |
形式 | PDFファイル形式 (1889kb) |
雑誌掲載位置 | 16〜19頁目 |
<第1部>「3万円が見えてきた!」。日経平均株価が一時2万6889円を付けた12月2日、市場関係者の間にどよめきが起きた。 日経平均は11月に入って上昇局面に入り、右肩上がりを続けている(図1)。終値が2万6000円を突破したのは、1991年のバブル期以来29年ぶりだ。11月の株価上昇率はプラス15%で、米ダウ工業株30種平均の10%、中国の上海総合指数の3・6%を大きく上回った。 一方、足元の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3421字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。