〔WORLD・WATCH〕ロサンゼルス 公共交通機関の無償化を検討=土方細秩子
エコノミスト 第98巻 第45号 通巻4676号 2020.11.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第45号 通巻4676号(2020.11.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全490字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (753kb) |
| 雑誌掲載位置 | 92頁目 |
ロサンゼルスでは、公共交通機関の無償化を巡って議論がされている。交通渋滞や大気汚染緩和のため、公共交通機関の利用を促そうと昨年提案されたが、新型コロナウイルスの影響で公共交通の利用者数が50%以上減少。存続の危機に立たされた公共交通を守るため、無償化の話が一気に現実味を帯びている。 公共交通を最も利用する層は中低所得者層だとされるが、彼らはコロナ禍で最も経済的な打撃を受けた層でもある。そのため、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全490字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔挑戦者2020〕高野雅彰 DG TAKANO代表取締役 蛇口に付ければ9割節水
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 工夫と混乱のハロウィーン=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕広州 歴史的建物が取り壊しの危機=太田元子
〔WORLD・WATCH〕オーストラリア 近づくゼロ金利=守屋太郎
〔WORLD・WATCH〕ラオス 佳境を迎える中国ラオス鉄道建設=山田健一郎


