〔アートな時間〕美術 特別展「桃山−天下人の100年」 信長、秀吉ら英雄割拠の時代 華麗で豪壮な名作が目白押し=石川健次
エコノミスト 第98巻 第42号 通巻4673号 2020.11.3
掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第42号 通巻4673号(2020.11.3) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1414字) |
形式 | PDFファイル形式 (1112kb) |
雑誌掲載位置 | 88〜89頁目 |
威風堂々、豪壮華麗な桃山文化を代表する一点だろう。図版の作品だ。縦の長さは2メートル20センチを、横は4メートル50センチを超える。破格の大画面だ。「地と雲の間に境を設けずに連続して金箔(きんぱく)を」(本展図録)貼ることで、その平坦(へいたん)な画面から唐獅子が躍り出るように迫り来る印象を強調する一方、「左手前の岩と奥の崖だけを描いて」(同)唐獅子が歩む道を、地面を目に見える形に描き出してもい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1414字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。