〔特集〕サイバー攻撃と日本 緊急アンケート サイバー被害の10社 「偽メール対策(DMARC)を導入しているか?」
エコノミスト 第98巻 第42号 通巻4673号 2020.11.3
掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第42号 通巻4673号(2020.11.3) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全741字) |
形式 | PDFファイル形式 (129kb) |
雑誌掲載位置 | 77頁目 |
なりすましメール(フィッシングメール)を防ぐことはサイバー攻撃を防御する「はじめの一歩」ともいえる。2020年に攻撃を受けた10社に、メールの送信元が正しいか否かを認証するDMARCを導入しているか否か、編集部でアンケートを行った。 回答は表のとおりで10社のうち回答がなかったKyashと非公表のホンダは不明だが、8社はDAMRCの存在を知っており、LINEはすでに導入、ゆうちょ銀行とPayPa…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全741字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。