〔特集〕日本経済総予測2020 焦点2020 ハイテク景気 5G需要本格化で半導体市況回復鮮明に=大山聡
エコノミスト 第97巻 第50号 通巻4631号 2019.12.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第50号 通巻4631号(2019.12.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1407字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (227kb) |
| 雑誌掲載位置 | 27頁目 |
2020年は半導体市況の回復が鮮明になりそうだ。きっかけは、「5G(第5世代移動通信規格)」の登場だ。国内外で5Gの商用サービスが開始されるのだ。国内では既に、NTTドコモ、ソフトバンクなど通信各社が5Gインフラのための設備投資を加速させている。 米国や中国など世界各地での5G立ち上げを受け、スマホメーカー各社は5G対応機種の出荷を始めようとしている。その半導体(SoC)を提供するのは米クアルコ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1407字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕日本経済総予測2020 内需 消費増税の影響は限定的 五輪効果で夏にかけ復調=小林真一郎
〔特集〕日本経済総予測2020 焦点2020 ポイント還元 年前半は消費下支え効果 終了の五輪以降は要注意=田中康就
〔特集〕日本経済総予測2020 五輪景気 閉幕後も堅調な建設・訪日需要 「昭和40年不況」の再来はない=宮嶋貴之
〔特集〕日本経済総予測2020 五輪開催も多難なスポーツ産業化 「ビジネス=悪」の見方が壁に=玉木正之
〔特集〕日本経済総予測2020 アナリスト相場予想 株価 高値2万8000円=広木隆


