〔特集〕日本経済総予測2020 焦点2020 ソフトバンクG 上値抑える「ウィーワーク」と「米携帯統合」=鶴尾充伸
エコノミスト 第97巻 第50号 通巻4631号 2019.12.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第50号 通巻4631号(2019.12.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1334字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (305kb) |
| 雑誌掲載位置 | 23頁目 |
ソフトバンクグループ(SBG)は11月、2019年7〜9月期決算で過去最悪の7000億円の最終赤字を出した。SBGは時価総額、社債発行額とも非常に大きく、金融市場に一時、「ソフトバンク・ショック」が走った。 しかし、SBGに対する当社の投資判断は「買い」、目標株価は8200円としている。SBGのような資産運用会社の株価は、一般的には、保有する株式の額などからなる純資産総額(NAV=Net Ass…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1334字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕日本経済総予測2020 インタビュー リチャード・クー 野村総合研究所主席研究員、チーフエコノミスト
〔特集〕日本経済総予測2020 外需 米予防緩和で世界不況回避 設備投資主導で日本も底堅く=河野龍太郎
〔特集〕日本経済総予測2020 内需 消費増税の影響は限定的 五輪効果で夏にかけ復調=小林真一郎
〔特集〕日本経済総予測2020 焦点2020 ポイント還元 年前半は消費下支え効果 終了の五輪以降は要注意=田中康就
〔特集〕日本経済総予測2020 焦点2020 ハイテク景気 5G需要本格化で半導体市況回復鮮明に=大山聡


