〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 人種逆差別に不正入学 大学入試が招く狂乱=小林知代
         エコノミスト 第97巻 第46号 通巻4627号 2019.11.26
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第46号 通巻4627号(2019.11.26) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1325字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (452kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 58頁目 | 
筆者には大学進学を控えた10代の息子がいるが、最近、インド系のママ友から「大学入試の願書には、アジア系の欄をチェックするのはやめておいたほうがいい」と忠告された。 歴史的に市民権問題に悩まされてきた米国では、人種に関わらず公正な教育機会を与える政策として、長く人種の統計を取っており、大学の入学願書にも白人、アフリカ系アメリカ人、先住民、アジア系など人種を記入する欄がある。バランスよく人種を構成す…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1325字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕歴史書の棚 類例ない特異な中国史 農村の目線から読解=加藤徹
〔書評〕永江朗の出版業界事情 取次大手の社名変更が意味するもの
〔中国視窓〕チャイナウオッチ “永久債”発行容認で自己資本を拡充する銀行=神宮健
〔論壇・論調〕英EU離脱を問う総選挙 ブレグジット党が台風の目に=増谷栄一
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 米中緩和でハイテク株など回復へ=三宅一弘
  

