〔編集後記〕北條一浩/岡田英
         エコノミスト 第97巻 第40号 通巻4621号 2019.10.15
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第40号 通巻4621号(2019.10.15) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1461字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (553kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 49頁目 | 
◇編集部から 毎朝、4歳の娘と妻と散歩することにしている。「白いゴーヤ、見に行こうか?」がお出かけの合図。近所のお宅の庭にゴーヤがあり、それを勝手に塀の外側からのぞくわけだが、なっているゴーヤの数、位置、実の大きさが日々微妙に変化し、それが娘にはおもしろくてたまらないのだ。 そしてその白いゴーヤのお宅から少し離れたところに畑があり、キュウリやナス、インゲンなど季節の野菜が育てられているのだけど、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1461字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第63話 日銀ストライキ事件=板谷敏彦
〔言言語語〕〜9/27
〔書評〕『人口減少社会のデザイン』 評者・井堀利宏
〔書評〕『社会保障再考 〈地域〉で支える』 評者・土居丈朗
〔書評〕話題の本 『絶望の林業』他
  

