〔WORLD・WATCH〕インド 使い捨てプラスチック不使用開始=成田範道
エコノミスト 第97巻 第38号 通巻4619号 2019.10.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第38号 通巻4619号(2019.10.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全508字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (965kb) |
| 雑誌掲載位置 | 87頁目 |
モディ首相は8月15日、恒例のインド独立記念日の演説で、マハトマ・ガンジー生誕記念日の10月2日から使い捨てプラスチック不使用に向けたキャンペーンを開始すると発表した。モディ首相1期目に行われたクリーン・インディア(トイレ設置など)キャンペーンと同じく、2期目の重要政策の一つになりそうだ。 プラスチック不使用策は称賛される一方で、インドの現状を考えると満足な実施は難しいとの見方も多い。 経済、社…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全508字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 「木が切れない」環境問題=美代賢志
〔WORLD・WATCH〕広州 変わり種月餅が続々登場=太田元子
〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 増える子供の精神的不調=綿貫朋子
〔WORLD・WATCH〕イラン 経済制裁に屈しない国民生活=佐藤佳奈
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/2 「京アニ事件」が脳裏から離れません


