〔編集後記〕吉脇丈志/室林圭
エコノミスト 第97巻 第38号 通巻4619号 2019.10.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第38号 通巻4619号(2019.10.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1440字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (508kb) |
| 雑誌掲載位置 | 51頁目 |
◇編集部から この夏、母の実家の畳と障子を全て張り替えた。代々農家を営む田の字形の一軒家で費用もそれなりにかかったようだ。 でもいま、この家に住む人は誰もいない。90になった祖母は認知症が進み、介護施設に入っている。祖父は5年前に既に他界した。つまりは空き家のリフォームである。母は「きれいな家で最期を迎えさせたいから」と言う。 いずれ空き家になるのに、とつい思ってしまったが「そういうことではない…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1440字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第61話 金本位制=板谷敏彦
〔言言語語〕〜9/12
〔書評〕『クロード・シャノン 情報時代を発明した男』 評者・高橋克秀
〔書評〕『移民とAIは日本を変えるか』 評者・池尾和人
〔書評〕話題の本 『中国金融の実力と日本の戦略』他


