〔アートな時間〕映画 エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ=芝山幹郎
         エコノミスト 第97巻 第37号 通巻4618号 2019.9.24
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第37号 通巻4618号(2019.9.24) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1212字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (905kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 96〜97頁目 | 
◇迷いも背伸びも愚直に描く なぜか気になる少女の「誤差」 起きている間じゅう、アイフォーンを手離さない中学2年生の娘が主人公だ。腹部はぽっこりとふくらみ、顔にはニキビの花が咲いている。 通常ならば、最も興味のもてないタイプだ。むしろ、眼を逸(そ)らしてそばをすり抜けようとするだろう。ところが、映画の途中から、この娘の存在が気になりはじめる。好きとか嫌いとかいった感情に襲われるのではなく、思わず眼…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1212字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔挑戦者2019〕田中勇樹 タベルテクノロジーズCEO 近くの飲食店がお得な「社食」
〔独眼経眼〕増税後価格の弾力化で下振れ小幅=愛宕伸康
〔不動産コンサル・長嶋修の一棟両断〕/14 アフターサービスは保証期限に注意
〔アートな時間〕舞台 天竺徳兵衛韓噺 四世鶴屋南北の出世作 充実の中村芝翫が徳兵衛に挑戦=小玉祥子
〔グラフの声を聞く〕日経平均は89年の最高値に接近?=市岡繁男
  

