〔特集〕アフリカで儲ける 小国モーリシャスの大構想 「日本の技術」誘致し大陸自由貿易圏をけん引=野村修一
         エコノミスト 第97巻 第34号 通巻4615号 2019.9.3
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第34号 通巻4615号(2019.9.3) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全2602字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (2310kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 68〜71頁目 | 
インド洋に浮かぶ人口130万人の島国モーリシャスは、世界有数のリゾート地だ。オランダ、フランス、イギリスの植民地となった歴史から国民はフランス語と英語を操る。 観光業だけではない。繊維をはじめ工業も盛んで、国民1人当たりの国内総生産(GDP)は1万1281ドル(18年、IMF)と、アフリカ内で2位の水準だ。特筆すべきは“ビジネスのしやすさ”。電力事情や資金調達環境などの指標に基づく世界銀行のビジ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2602字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔特集〕アフリカで儲ける 2050年に25億人の大市場 投資が進まず焦る日本=市川明代
〔特集〕アフリカで儲ける アフリカが主戦場に? バイク便とライドシェアの過熱感
〔特集〕アフリカで儲ける 日本企業の進出先は? 拠点は600超に拡大 先行する自動車、電機も追随=梅本優香里
〔特集〕アフリカで儲ける スタートアップが続々 「実験場」に海外起業家も熱視線 遠隔診療、血液のドローン輸送も=椿進
〔特集〕アフリカで儲ける 成長の鍵 資源ブーム沈静で膨らむ債務 農業の革新と工業化が必須=高橋基樹
  

