〔特集〕鉄道 躍進!鉄道株 京王、京成、JR東海…… 「安定性」で続々と高値更新=村田晋一郎
エコノミスト 第97巻 第33号 通巻4614号 2019.8.27
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第33号 通巻4614号(2019.8.27) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全2329字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (884kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17〜19頁目 |
日本株市場では今、鉄道株が堅調だ。上場する鉄道株25銘柄のうち、今年に入って過去10年間の最高値を更新したのは8銘柄を数える。各社とも鉄道の利用者数が安定して推移し、不動産事業などを幅広く手がける銘柄も多い。かつては景気動向に左右されにくい「ディフェンシブ株」の代表的な銘柄として電力株が買われたが、今や鉄道株が電力株に代わるディフェンシブ銘柄の代表に台頭している。 今年に入って株価が過去10年間…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2329字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔深層真相〕森本特捜部長が3年目へ ゴーン氏の初公判対策か
〔特集〕鉄道 開業目前!相鉄・JR直通線 沿線を一変させるインパクト=大塚良治/村田晋一郎
〔特集〕鉄道 最新データ徹底比較 売上高、輸送人員、混雑率…… JR+大手私鉄=編集部
〔特集〕鉄道 阪神なんば線、京阪中之島線… 大阪で新線開業の明暗くっきり 30年越しの「なにわ筋線」始動=伊原薫
〔特集〕鉄道 西武「Laview」、丸ノ内線2000系… 最新車両は「丸型」が特徴 デザインで個性を打ち出す=土屋武之


